• facilities 待合・静酒処 宵月亭
  • ご予約
  • HOME
  • このカテゴリのトップへ
  • Site Navi
  • フォトギャラリー
  • コンセプト
  • home  >   facilities  >   待合・静酒処 宵月亭 コンセプト

  • 「宵月亭」では野草茶「茶楽里」を冷茶にして、
    おもてなしを致しております。
    湯上りの一時をお過ごし下さい。

    湯上がりのひとときにちょっと一杯・・・
    落ちついた雰囲気の中で、冷たいお飲物や
    選りすぐりの日本酒もお楽しみいただける静酒処です。

    宵には、拉麺もご用意しておりますので
    ぜひお立ち寄り下さい。
    四季の湯座敷の愉しさがまた一つふくらみます。

    鯛だし塩拉麺

    鯛のアラをじっくり炊き出した・・
    ふくよかで繊細な味わいのスープに
    粗挽きした煮干しの甘味と、鶏油でコクを効かせました。
    麺は、少加水の細ストレート麺。
    お夜食にお薦めの拉麺です。
    肩ロースの焼豚に有機栽培の白髪荵・小田原名産
    のナルト等こだわりの逸品と自信を持ってお薦め致します。

    午後10時より12時迄のご提供となります。

    武蔵野限定醸造酒「天空」

    当館が生産者直送で仕入れている減農薬・有機栽培の「ひとめぼれ」を原料に本数限定で清酒を醸造致しました。

    肥沃な穀倉地帯、北上川流域の豊かな清水が流れる大地で一粒一粒に愛情を込めて特別栽培されたお米を原料に・・・
    ジャズ♪を聞かせながら・・・じっくりと醸造した当館の自信作です。

    今年の新酒が出来上がりました
    搾りたてのフレッシュな香りが自慢の、蔵出し生貯蔵酒です。
    蔵出し生貯蔵酒のラベル

    蔵出し生貯蔵酒(限定50本)

    ◎純米酒(精米歩合65%)

    ◎アルコール分18%

    ◎日本酒度 +5 酸度 1.8

    すっきりとした味わいとキレが、懐石料理との相性は抜群。 当館お薦めの逸品です。
    蔵出し純米原酒のラベル

    蔵出し純米原酒(限定110本)

    ◎アルコール分18%

    ◎日本酒度 +2 酸度 1.8

    純米酒のラベル

    純米酒(限定320本)

    ◎アルコール分15%

    ◎日本酒度 +3 酸度 1.7

    特別純米酒「綾菊」

    当館が、自信をもってお薦めできる純米酒です。

    香川県綾郡(旧名)綾川のほとりにある酒蔵で造られた特別純米酒。讃岐の酒造りの伝統を守るべく、酒名は綾郡綾川より綾をとり菊花のように香り高く上品な酒をと願って名付けられた酒質は讃岐米のうまさをいかした、まろやかですっきりとした辛口。味と香りのよく調和した上品な飲み口です。

    ◎精米歩合:55%

    ◎酒米品種:香川県産オオセト

    ◎醸造用水:阿讃山系綾川伏流地下水

    ◎原材料名:米・米こうじ

    薩摩の芋焼酎

    薩摩の純本格芋焼酎のラベル

    木々や草花が風にゆられざわめく・・・
    自然が織り成す音色「天籟」(てんらい)より命名致しました。
    錦江湾を望む姶良の厳選された黄金千貫と、白金の名水でじっくり醸造したお薦めの芋焼酎です。

    ワイン多種取揃えております。

    温度18℃・湿度60%に保たれたセラーに、約250本のワインが静かに眠ってお
    ります。スタンダードなお薦めワインから・・・想い出のワインなどご相談下さい。

    当館のワインセラーリストを御覧ください

    ワインセラーリスト
  • 四季の湯座敷 武蔵野別館